第98回全国高校サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!
2019年12月30日より開幕し、2020年1月13日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!
今回は山形県代表の山形中央高校です。
出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。
Contents
山形中央高校サッカー部を簡単に紹介!
山形県山形市にある、山形県立山形中央高等学校です。
野球部が強い学校として有名ですね。
サッカーも県内の強豪校の1つとなっており、過去には全国の出場も数多くあります。
今回の選手権が3年ぶり12回目の出場となり、インターハイへも11回の出場がありますよ。
部員数は公式ホームページによると、56名のようです。
主要成績
2001年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 2回戦敗退
2002年 第81回全国高等学校サッカー選手権大会 3回戦敗退
2013年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 2回戦敗退
有名なOB選手
菅井直樹(元サッカー選手 ベガルタ仙台)
渡部博文(ヴィッセル神戸所属)
山形中央高校サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】
紹介するメンバーは最近の大会で活躍していたメンバーとなります。
高校サッカー選手権時には、メンバーや背番号の変更がある可能性がありますのでご了承下さい。
【12/17】2019年度 高校サッカー選手権大会の登録メンバー
基本フォーメーション・スタメン
GK
舟山奏(ふなやま かなで)
背番号:1
生年月日:2001年6月7日
学年:3年
身長:172cm
体重:69kg
前所属:ながいユナイテッドFC
井上日耀(いのうえ ひかる)
背番号:17
生年月日:2001年10月11日
学年:3年
身長:165cm
体重:58kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
松岡龍之介(まつおか りゅうのすけ)
背番号:25
生年月日:2002年4月3日
学年:2年
身長:171cm
体重:60kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
DF
枝松諒真(えだまつ りょうま)
背番号:2
生年月日:2001年5月18日
学年:3年
身長:177cm
体重:64kg
前所属:山形FC
竹田憂斗(たけだ ゆうと)
背番号:3
生年月日:2002年1月15日
学年:3年
身長:175cm
体重:59kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
小川颯之介(おがわ そうのすけ)
背番号:4
生年月日:2002年1月28日
学年:3年
身長:172cm
体重:63kg
前所属:山形FC
小林拓誉(こばやし たくほ)
背番号:5
生年月日:2002年9月12日
学年:2年
身長:168cm
体重:58kg
前所属:山形FC
神尾泰生(かみお たいせい)
背番号:8
生年月日:2002年1月19日
学年:3年
身長:165cm
体重:55kg
前所属:山形FC
下山大輝(しもやま だいき)
背番号:13
生年月日:2001年8月2日
学年:3年
身長:176cm
体重:66kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニア村山
庄司宙ノ介(しょうじ そらのすけ)
背番号:14
生年月日:2003年1月29日
学年:2年
身長:176cm
体重:66kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニア村山
相澤宏祐(あいざわ こうすけ)
背番号:18
生年月日:2003年2月6日
学年:2年
身長:174cm
体重:58kg
前所属:山形FC
吉野耕新(よしの こうしん)
背番号:19
生年月日:2002年9月9日
学年:2年
身長:174cm
体重:58kg
前所属:山形FC
加藤大樹(かとう だいき)
背番号:23
生年月日:2003年6月16日
学年:1年
身長:176cm
体重:59kg
前所属:明健中
成田尚永(なりた ひさなが)
背番号:26
生年月日:2001年5月31日
学年:3年
身長:176cm
体重:65kg
前所属:第十中
MF
飯塚奨(いいづか しょう)
背番号:6
生年月日:2003年2月13日
学年:2年
身長:170cm
体重:59kg
前所属:山形FC
佐々木康佑(ささき こうすけ)
背番号:7
生年月日:2001年11月2日
学年:3年
身長:170cm
体重:57kg
前所属:山形FC
斎藤旬太(さいとう しゅんた)
背番号:10
生年月日:2002年3月18日
学年:3年
身長:170cm
体重:54kg
前所属:山形FC
太田龍哉(おおた りゅうや)
背番号:12
生年月日:2001年4月18日
学年:3年
身長:161cm
体重:55kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
庄司流生(しょうじ るう)
背番号:15
生年月日:2002年6月11日
学年:2年
身長:163cm
体重:50kg
前所属:山形十中
土田舜介(つちだ しゅんすけ)
背番号:16
生年月日:2002年7月24日
学年:2年
身長:175cm
体重:65kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
茂木春輔(もぎ しゅんすけ)
背番号:21
生年月日:2004年3月3日
学年:1年
身長:167cm
体重:60kg
前所属:山形FC
大塚勇輝(おおつか ゆうき)
背番号:24
生年月日:2003年5月3日
学年:1年
身長:165cm
体重:55kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
太田豪樹(xxx xxx)
背番号:28
生年月日:2003年11月1日
学年:1年
身長:170cm
体重:57kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
竹林尚大(たけばやし しょうだい)
背番号:29
生年月日:2002年11月8日
学年:2年
身長:170cm
体重:58kg
前所属:神町中
結城貴斗(ゆうき たかと)
背番号:30
生年月日:2002年6月14日
学年:2年
身長:172cm
体重:63kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
FW
石井創(いしい そう)
背番号:9
生年月日:2001年7月25日
学年:3年
身長:171cm
体重:59kg
前所属:モンテディオ山形 ジュニアユース村山
嶋貫維音(しまぬき ゆいと)
背番号:11
生年月日:2002年5月22日
学年:2年
身長:170cm
体重:55kg
前所属:ながいユナイテッドFC
須藤蒼太(すとう そうた)
背番号:20
生年月日:2002年6月5日
学年:2年
身長:169cm
体重:60kg
前所属:AC.Zeele
小林賢人(こばやし けんと)
背番号:22
生年月日:2003年10月14日
学年:1年
身長:180cm
体重:74kg
前所属:蔵王一中
岩城航也(いわき こうや)
背番号:27
生年月日:2001年8月22日
学年:3年
身長:175cm
体重:75kg
前所属:山辺中
山形中央高校サッカー部の監督【羽角哲弘】
羽角哲弘(はすみ てつひろ)
生年月日:1969年9月16日
指導歴:2016年~ 山形中央高校
山形県の山形南高校出身で、その後筑波大学へ進学。
2014年に山形中央高校に赴任。
そして2016年度の選手権から監督としてチームを率いています。
状況に応じて戦術は使い分けますが、ショートパスを多用するポゼッションサッカーを理想に掲げています。
山形中央高校の注目選手を紹介!
山形中央高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!
それは竹田憂斗選手と、斎藤旬太選手です。
竹田憂斗
175cmとCBとしては長身…とまでは言えないものの、ヘディングの強さを見せる選手。
タイミングとボディバランスの良さを活かして、高さ勝負では早々負けない強さがあります。
CBでコンビを組む庄司宙ノ介選手がどちらかと言うと、体の強いストッパータイプ。
竹田憂斗選手がカバーリング能力が高いので、非常に相性の良いCBコンビと言えそうです。
斎藤旬太
主に左サイドで起用され、縦への突破力が持ち味の選手。
技術も高く良いラストパスを供給することも出来るので、決定機にはほぼ必ず顔を出している…というタイプです。
運動量も豊富で、攻撃時だけでなく守備もしっかりとこなす点も非常に良い選手。
第99回高校サッカー選手権【出場高校リスト】
日程や組み合わせに関しては、下記の表の1番上のまとめ記事を。
他の都道府県の出場校情報は、各都道府県名からどうぞ。
高校サッカー選手権まとめ記事 | |||||
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 |
福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 |
東京都A | 東京都B | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 |
福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 |
和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 |
長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
山形中央高校は山形県の強豪校
メンバーは本文内で
3年ぶりとなる選手権での全国の舞台。
県予選の準決勝では3連覇を狙う羽黒高校をPK戦の末に撃破してきました。
県予選では5試合で14得点2失点となっています。
準決勝に続き、決勝戦もPKで制してきたように…非常に勝負強いチームといえそうですね。
日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。
下の記事をご覧ください!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
スポンサーリンク