日本文理高校サッカー部のメンバー【2022-2023選手権】出身中学や注目選手、監督を紹介!

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

 

第101回全国高校サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!

2022年12月28日より開幕し、2023年1月9日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!

今回は新潟県代表の日本文理高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

日本文理高校サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【12/23更新】全国大会 登録メンバー

1 GK 日隠レックス海斗 3年 FC東京U-15深川
12 GK 川村太人 3年 エボルブFC
25 GK 松澤誠也 2年 エボルブFC
2 DF 小熊優斗 3年 グランセナ新潟FC
3 DF 小舟戸結太 3年 エボルブFC
4 DF 高橋葵 3年 FC厚木DREAMS
5 DF 阿部飛祐 3年 モンテディオ山形Jrユース庄内
7 DF 小林倫太朗 3年 1FC川越水上公園
15 DF 阿部雅大 3年 坂戸ディプロマッツ
17 DF 岩橋陽龍 3年 FC厚木JrユースDREAMS
22 DF 宮下創輝 2年 エボルブFC
27 DF 小林昂生 2年 アルビレックス新潟U-15
28 DF 赤阪和輝 1年 アイデンティみらい
29 DF 篠原悠大 1年 FC厚木JrユースDREAMS
6 MF 石澤賢汰 3年 FC Artista
8 MF 塩崎温大 3年 前橋FC
11 MF 高橋迅 3年 柏レイソルA.A長生
14 MF 大塚泰河 3年 エボルブFC
16 MF 北条快成 3年 クラブテアトロJrユース
19 MF 築井啓汰 3年 グランセナ新潟FC Jrユース
20 MF 山田拓実 2年 EPOCH横越
21 MF 熊田浬空 2年 エボルブFC
24 MF 谷澤功雅 2年 アルビレックス新潟U-15
26 MF 八百板青空 2年 エボルブFC
9 FW 杉本晴生 3年 上越春日FC
10 FW 曾根大輝 3年 1FC川越水上公園
13 FW 大島未月 3年 アルビレックス新潟U-15長岡
18 FW 西村ドゥラアムザ洸汰 3年 ヴェルメリオ
23 FW 山城勇稀 2年 エボルブFC
30 FW 中村瑠 1年 FC川崎CHAMP Jrユース

基本フォーメーション・スタメン【4-4-2】

【11/13】新潟県大会 決勝のフォーメーション・スタメン

※背番号も予選の時のもの

スポンサーリンク

日本文理高校の注目選手を紹介!

日本文理高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それは曾根大輝選手と、日隠レックス海斗選手です。

曾根大輝

日本文理高校の主将を務める選手。

更にはエースで10番という、まさにチームの中心的な選手ですね。

全員攻撃全員守備をスタイルとしている日本文理高校ですが、そのキャプテンというだけあり最前線からの守備が光ります。

日隠レックス海斗

日本文理の守護神

顔と名前でピンときたら相当の高校サッカー通でしょう。

というのも前回大会に出場した、堀越高校のMF日隠ナシュ大士選手の双子の弟です。

双子の兄弟で違う学校に進学し、ポジションも全く違うというのも珍しいかもしれませんね。

なんと言ってもプレーに焦りが見られず、試合序盤から終盤まで安定したプレーを見せてくれる選手。

一つ一つのプレーの判断力が高く、更に早いのが特徴と言えそうです。

日本文理高校サッカー部の監督【駒沢隆一】

駒沢隆一(こまざわ りゅういち)

生年月日:19xx年x月日

指導歴:1985年~ 日本文理高校

新発田商業高校を卒業後、国士舘大学へ進学。

卒業後の1985年より日本文理高校の監督に就任しています。

就任35年を超える長期政権となっており、まさに日本文理のサッカー=駒沢イズムといったところでしょう。

第102回高校サッカー選手権【出場高校リスト】

他の都道府県の出場校情報は、下記の学校名からどうぞ。

詳しい日程・組み合わせはコチラ

今年も「みんなの優勝予想アンケート」開催中です。

優勝予想アンケートに参加する

※アンケートは結果だけを見ることもできます。

スポンサーリンク

日本文理高校サッカー部OBの進路&進学先

2022年卒業生

相澤デイビッド 法政大学
齊藤優太 流通経済大学

2021年卒業生

内田大知 神奈川大学
平塚竜輝 明海大学

日本文理高校サッカー部を簡単に紹介!

新潟県新潟市にある、日本文理高校です。

「日本文理」という名称だけに関係があると思いがちですが…大分県大分市の日本文理大学とも、大分県佐伯市にある日本文理大学附属高校とも無関係となっています。

1984年に新潟文理高校として創立し、1986年より現在の校名となっていますよ。

サッカー部以外にも強豪が多くスポーツの名門校として地元では有名。

野球部や水泳部、ソフトボール部、陸上部、柔道部と全国クラスの部活動が数多くあるのが特徴です。

その中でも特に有名なのは野球部かと思います。

今回の選手権が5年ぶり2回目の出場となり、インターハイは過去出場1回となっています。

初出場となった2017年度は、初出場ながらベスト8と旋風を巻き起こしました。

部員数は2022年時点で、135名のようです。

主要成績

2017年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 1回戦敗退

2017年 第96回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト8

有名なOB選手

相澤ピーターコアミ(ラインメール青森FC所属)

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

日本文理高校は新潟県の強豪校

メンバーは本文内で

やはり新潟と言ったら…の帝京長岡高校に、新潟明訓高校と強豪がいるだけに…今回が2度目の選手権ということに。

しかし毎年県内では上位にくる強豪校であり、今までの悔しさを払拭しての県制覇ということになりました。

県予選では5試合で24得点2失点。

10得点という荒稼ぎをした試合もありましたが、それ以外でも全ての試合で複数得点を記録という攻撃力が光ります。

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

冬の風物詩とも言える高校サッカー選手権。 2023年度の今大会は、2023年12月28日に開幕し2024年1月8日に決勝が行われる第102...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク