第97回全国高校サッカー選手権の出場校も全て決まり、トーナメントの組み合わせも発表となりました。
2018年12月30日より開幕し、2019年1月14日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!
今回は静岡県代表の浜松開誠館高校です。
出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。
Contents
浜松開誠館高校サッカー部を簡単に紹介!
静岡県浜松市にある、浜松開誠館高校です。
強豪校が非常に多い静岡ということもあり、高校サッカー選手権には初出場となります。
高校総体への出場もありませんので、本当に初の全国挑戦ですね。
しかしそこは静岡、浜松開誠館出身のプロサッカー選手は数多くいるんです。
創部14年目にして悲願の全国出場ということで、非常に期待がかかる学校です。
部員数は2018年時点で、82名のようです。
主要成績
2018年 第97回全国高等学校サッカー選手権大会 初出場
有名なOB選手
竹内涼(清水エスパルス所属)
松浦勇武(元サッカー選手)
木下高彰(藤枝MYFC所属)
松原后(清水エスパルス所属)
中西健人(元?サッカー選手)
青島拓馬(ブラウブリッツ秋田所属)
土居柊太(町田ゼルビア所属)
【2019】浜松開誠館サッカー部のメンバー
紹介するメンバーは最近の大会で活躍していたメンバーとなります。
高校サッカー選手権時には、メンバーや背番号の変更がある可能性がありますのでご了承下さい。
【12/30】選手権の登録メンバーに変更済み
基本フォーメーション
GK
大谷勇斗(おおたに ゆうと)
背番号:1
生年月日:2000年5月22日
学年:3年
身長:180cm
体重:71kg
前所属:天竜中
菅沼一晃(すがぬま かずあき)
背番号:12
生年月日:2001年9月12日
学年:2年
身長:187cm
体重:70kg
前所属:浜松開誠館中
井上龍成(いのうえ りゅうせい)
背番号:21
生年月日:2001年5月4日
学年:2年
身長:175cm
体重:63kg
前所属:南陽中
DF
北島伊織(きたじま いおり)
背番号:2
生年月日:2001年12月1日
学年:2年
身長:183cm
体重:68kg
前所属:ジュビロSS岩田
岡部直弥(おかべ なおや)
背番号:3
生年月日:2002年8月28日
学年:1年
身長:175cm
体重:63kg
前所属:浜松開誠館中
児玉拓朗(こだま たくろう)
背番号:5
生年月日:2000年10月24日
学年:3年
身長:178cm
体重:73kg
前所属:ヴァンフォーレ甲府U-15
吉田真那斗(よしだ まなと)
背番号:7
生年月日:2001年11月16日
学年:2年
身長:172cm
体重:57kg
前所属:浜松開誠館中
市川侑生(いちかわ ゆうせい)
背番号:13
生年月日:2001年2月19日
学年:3年
身長:170cm
体重:62kg
前所属:浜松開誠館中
山田梨功(やまだ りく)
背番号:14
生年月日:2000年4月20日
学年:3年
身長:185cm
体重:71kg
前所属:名古屋FC
大久保夏輝(おおくぼ なつき)
背番号:15
生年月日:2001年7月10日
学年:2年
身長:175cm
体重:66kg
前所属:TSV1973四日市
佐藤耕誠(さとう こうせい)
背番号:20
生年月日:2000年4月14日
学年:3年
身長:170cm
体重:65kg
前所属:アスルクラロ沼津U-15
吉林快人(よしばやし かいと)
背番号:22
生年月日:2000年5月25日
学年:3年
身長:171cm
体重:61kg
前所属:浜松開誠館中
髙木颯太(たかぎ そうた)
背番号:24
生年月日:2000年7月13日
学年:3年
身長:180cm
体重:71kg
前所属:浜松開誠館中
今田黎玖(こんた りく)
背番号:25
生年月日:2001年1月16日
学年:3年
身長:175cm
体重:68kg
前所属:丸塚中
MF
前田大輝(まえだ だいき)
背番号:4
生年月日:2000年8月18日
学年:3年
身長:183cm
体重:74kg
前所属:FCリアン
久保龍太郎(くぼ りゅうたろう)
背番号:6
生年月日:2000年6月10日
学年:3年
身長:170cm
体重:63kg
前所属:アスルクラロ沼津U-15
川畑陸(かわばた りく)
背番号:8
生年月日:2000年5月3日
学年:3年
身長:181cm
体重:72kg
前所属:浜松開誠館中
青島浩輝(あおしま こうき)
背番号:16
生年月日:2001年4月9日
学年:2年
身長:170cm
体重:58kg
前所属:浜松開誠館中
南禅太(みなみ ぜんた)
背番号:18
生年月日:2001年10月19日
学年:2年
身長:176cm
体重:65kg
前所属:浜松FC
夏目滉太郎(なつめ こうたろう)
背番号:19
生年月日:2002年12月16日
学年:1年
身長:165cm
体重:54kg
前所属:浜松開誠館中
野本侑(のもと ゆう)
背番号:28
生年月日:2001年7月13日
学年:2年
身長:172cm
体重:61kg
前所属:浜松開誠館中
FW
柳本龍士郎(やなぎもと りゅうしろう)
背番号:9
生年月日:2000年6月13日
学年:3年
身長:186cm
体重:76kg
前所属:奈良YMCA
熊取谷一星(くまとりや いっせい)
背番号:10
生年月日:2003年2月14日
学年:1年
身長:165cm
体重:53kg
前所属:浜松開誠館中
弓場堅真(ゆば けんしん)
背番号:11
生年月日:2000年10月12日
学年:3年
身長:165cm
体重:56kg
前所属:川上FC
廣渡優太(ひろわたり ゆうた)
背番号:17
生年月日:2001年6月16日
学年:2年
身長:166cm
体重:54kg
前所属:FC東京U-15深川
松浦航大(まつうら こうだい)
背番号:23
生年月日:2000年8月2日
学年:3年
身長:153cm
体重:50kg
前所属:浜松開誠館中
内山翔太朗(うちやま しょうたろう)
背番号:26
生年月日:2000年10月1日
学年:3年
身長:170cm
体重:65kg
前所属:浜松開誠館中
戸田海人(とだ かいと)
背番号:27
生年月日:2000年9月1日
学年:2年
身長:173cm
体重:61kg
前所属:PFTC北九州U-15
松本隼(まつもと はやて)
背番号:29
生年月日:2001年1月2日
学年:3年
身長:172cm
体重:63kg
前所属:浜松FC U-15
岡島温希(おかじま はるき)
背番号:30
生年月日:2000年5月1日
学年:3年
身長:175cm
体重:63kg
前所属:EC REVANTE
監督
青島文明(あおしま ふみあき)
生年月日:1968年7月12日
指導歴:2002~ 浜松開誠館
大会での注目選手を紹介!
浜松開誠館高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!
それは山田梨功選手と、弓場堅真選手です。
山田梨功
チームのキャプテンであり、エースナンバーである14を背負う選手。
空中戦や対人戦に非常に強い、静岡を代表するCBです。
それでいながらパスの精度も非常に高く、最後尾からゲームメイキング出来る現代的な選手です。
静岡県予選MVPも獲得。
弓場堅真
同じく3年生の岡島温希選手と共に、浜松開誠館の攻撃をけん引する選手。
登録はもしかしたらFWになる可能性も。(FW登録になりました)
静岡県予選の得点王だけに、初の全国での得点に期待です。
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
浜松開誠館高校は静岡県の新鋭校
初の全国挑戦
メンバーは本文内で
サッカー大国静岡を初めて勝ち抜いた高校です。
全国高校サッカー選手権では静岡は現在3年連続初戦敗退中。
更には近年の最高成績が2007年の藤枝東の準優勝と…苦戦気味。
静岡の新しい風が全国で大暴れすることに期待です。
日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。
下の記事をご覧ください!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
スポンサーリンク