第100回全国高校サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!
2021年12月28日より開幕し、2022年1月10日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!
今回は愛媛県代表の今治東中等教育学校です。
出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。
Contents
今治東高校サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】
登録メンバー
【12/24】全国大会の登録予定メンバー
1 | GK | 藤原陸 | 3年 | 近見中 |
12 | GK | 矢野晴太郎 | 2年 | 今治東中 |
21 | GK | 矢野響 | 2年 | 今治西中 |
2 | DF | 矢野宏汰 | 3年 | 近見中 |
3 | DF | 竹内海人 | 2年 | FC今治U-15 |
4 | DF | 石山瑛 | 3年 | 今治東中 |
5 | DF | 大森翔貴 | 3年 | FC今治U-15 |
8 | DF | 佐伯柊二 | 2年 | 今治東中 |
22 | DF | 赤星来智 | 2年 | 愛媛FC U-15新居浜 |
23 | DF | 上田史詠 | 2年 | FCゼブラ |
24 | DF | 小松相太 | 2年 | 今治東中 |
27 | DF | 高市律己 | 2年 | 今治東中 |
30 | DF | 三好康介 | 1年 | FC今治U-15 |
6 | MF | 越智小次郎 | 2年 | 今治東中 |
13 | MF | 今井澪斗 | 2年 | FC今治U-15 |
14 | MF | 白川虎太郎 | 3年 | FCリフォルマ |
15 | MF | 薦田大翔 | 2年 | FC今治U-15 |
16 | MF | 岡本海人 | 3年 | 今治東中 |
18 | MF | 市川栞安 | 3年 | 今治南中 |
19 | MF | 中本康貴 | 3年 | 今治西中 |
25 | MF | 近藤大和 | 1年 | 日吉中 |
29 | MF | 田坂晃雅 | 1年 | 今治東中 |
7 | FW | 高須賀陽斗 | 3年 | 今治東中 |
9 | FW | 高橋周斗 | 2年 | 愛媛FC新居浜 |
10 | FW | 十亀良幸 | 3年 | 今治東中 |
11 | FW | 三好憂 | 3年 | 東予東中 |
17 | FW | 加地誉志輝 | 2年 | 川東中 |
20 | FW | 大荒陽平 | 1年 | FCカナリア |
26 | FW | 濱川将磨 | 2年 | 今治東中 |
28 | FW | 近藤利羽 | 2年 | 今治東中 |
※今治東中等教育学校は中学からの通算で、4年生5年生6年生という呼び方をしますが、上記では通常の高校と同じ表記にしてあります。
基本フォーメーション【4-1-2-3】
【11/13】愛媛県予選 決勝のフォーメーション・スタメン
※背番号も県大会のもの
今治東高校の注目選手を紹介!
今治東高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!
それは十亀良幸選手と、藤原陸選手です。
十亀良幸
今治東のエース。
1年生の時の選手権でもメンバー入りしており、最上級生となった今年度は今治東のエースとして君臨しています。
主に左サイドを主戦場とし、快足を活かした縦への突破力を武器に勝負。
背番号10を背負い、攻撃の中心となっています。
藤原陸
今治東の守護神。
184cmという長身を武器に、相手FWに競り負けないハイボールの処理に定評があります。
パントキックの精度が高く、一気に展開を変えるキックは必見です。
今治東中等教育学校サッカー部の監督【谷謙吾】
谷謙吾(たに けんご)
生年月日:1967年x月x日
指導歴:1993年~1998年 南宇和高校(コーチ時代含む)
2001年~ 松山工業高校
2012年~ 今治東中等教育学校
清水東高校を卒業後、日本体育大学へ進学。
卒業後は指導者に転身し、南宇和高校や松山工業高校を率い全国に導いています。
そして2012年より今治東中等教育学校の監督に就任しています。
自発性を重視し、「やらせる」指導ではなく「自発的にやってもらう」ということを大切にしています。
2015年には元日本代表監督の岡田武史さんが来校。
現FC今治のオーナーでもあるため、時折FC今治のトップチームの選手が紅白戦に混ざる機会もあるそうです。
また今治東の選手が夏休みなどに、FC今治の練習に参加する機会も。
第100回高校サッカー選手権【出場高校リスト】
日程や組み合わせに関しては、下記の表の1番上のまとめ記事を。
他の都道府県の出場校情報は、各都道府県名からどうぞ。
高校サッカー選手権まとめ記事 | |||||
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 |
福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 |
東京都A | 東京都B | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 |
福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 |
和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 |
長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
今治東サッカー部を簡単に紹介!
愛媛県今治市にある、今治東中等教育学校です。
以前は今治東高校でしたが2003年に今治東中学校が開校され、2006年に中等教育学校となっていますよ。
サッカーも県内の強豪校の1つ…ではあるもののなかなか全国の舞台には立てないという状況でした。
しかし2019年度に初出場となり、いきなり3回戦まで進む快挙。
今回の選手権が2年ぶり2回目となりますよ!
部員数は2021年時点で、84名のようです。
主要成績
2019年 第98回全国高等学校サッカー選手権大会 3回戦敗退
有名なOB選手
菅和範(元サッカー選手,栃木SC等)
渡邉亮太(元サッカー選手,FC今治)
高瀬太聖(FC今治所属)
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
今治東中等教育学校は愛媛県の強豪校
メンバーは本文内で
2年ぶり2回目の出場となりますが、当時メンバー入りしていた選手が2人います。
当時の経験は今年度の選手権でも活きるのではないでしょうか?
県予選では3試合で8得点0失点となり、大会を無失点で終えています。
決勝では帝京第五高校を相手に3-0と快勝したのもあり、良い状況で全国に行けそうなのもポイントです。
日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。
下の記事をご覧ください!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。