浦和南サッカー部のメンバー2019!出身中学や監督、注目選手を紹介!

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

 

第97回全国高校サッカー選手権の出場校も全て決まり、トーナメントの組み合わせも発表となりました。

2018年12月30日より開幕し、2019年1月14日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!

今回は埼玉県代表の浦和南高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

浦和南高校サッカー部を簡単に紹介!

埼玉県さいたま市にある、浦和南高校です。

一定の年齢以上の方でないと通じないですが、「赤き血のイレブン」というマンガのモデルとなった高校として有名ですよ!

古豪という表現が正しいでしょうか?

高校サッカー選手権大会は出場12回、優勝3回を誇り、高校総体では出場12回、優勝1回を誇ります。

しかし1980年代頃から全国での活躍はなくなりました。

と言っても…埼玉県は強豪校が多いですからね…。

近年は古豪復活となっており、2014年頃からまた全国の舞台にて活躍しています。

2018年、第97回高校サッカー選手権はなんと17年ぶりの出場となります!

部員数は2018年5月時点で、126名とのことです。

主要成績

1969年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 優勝

1969年 第48回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝

1970年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 準優勝

1970年 第49回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4

1975年 第54回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝

1976年 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 ベスト4

1976年 第55回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝

1977年 第56回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4

有名なOB選手

浦和南高校も非常にサッカー選手を多く輩出しています。

特に強かった1970年頃は数多くの日本代表選手も出ていますよ。

人数が多いので、日本代表歴のある方だけを紹介いたします。

永井良和(元日本代表)

斉藤和夫(元日本代表)

関口久雄(元日本代表)

田嶋幸三(元日本代表・現日本サッカー協会会長)

菅又哲男(元日本代表)

水沼貴史(元日本代表)

田中真二(元日本代表)

スポンサーリンク

【2019】浦和南サッカー部のメンバー

紹介するメンバーは最近の大会で活躍していたメンバーとなります。

高校サッカー選手権時には、メンバーや背番号の変更がある可能性がありますのでご了承下さい。

【12/29】選手権の登録メンバーに変更済み

基本フォーメーション

GK

桒原丞(くわばら たすく)

背番号:1

生年月日:2001年1月24日

学年:3年

身長:180cm

体重:68kg

前所属:坂戸ディプロマッツ

正野友稀(しょうの ともき)

背番号:17

生年月日:2000年10月11日

学年:3年

身長:182cm

体重:79kg

前所属:春野中

長野樹(ながの たつき)

背番号:26

生年月日:2001年10月25日

学年:2年

身長:174cm

体重:69kg

前所属:田島中

スポンサーリンク

DF

渡辺優人(わたなべ ゆうと)

背番号:2

生年月日:2000年6月20日

学年:3年

身長:173cm

体重:67kg

前所属:FC KASUKABE

西村滉雄(にしむら あきお)

背番号:3

生年月日:2000年6月14日

学年:3年

身長:179cm

体重:72kg

前所属:FC FESTA

大谷祐介(おおたに ゆうすけ)

背番号:4

生年月日:2000年4月7日

学年:3年

身長:167cm

体重:60kg

前所属:草加ジュニアFC

相馬海音(そうま みおん)

背番号:5

生年月日:2000年10月17日

学年:3年

身長:181cm

体重:72kg

前所属:戸塚西中

三浦遼介(みうら りょうすけ)

背番号:16

生年月日:2000年8月21日

学年:3年

身長:178cm

体重:72kg

前所属:所沢ジュニアユース

田中朗洸(たなか あきひろ)

背番号:19

生年月日:2000年11月17日

学年:3年

身長:166cm

体重:64kg

前所属:上山口中

庄司千暁(しょうじ ちあき)

背番号:20

生年月日:2001年6月21日

学年:2年

身長:174cm

体重:63kg

前所属:大原中

中田幸乃(なかだ ゆきの)

背番号:22

生年月日:2001年5月28日

学年:2年

身長:178cm

体重:63kg

前所属:FCアビリスタ

熊谷颯大(くまがい そうだい)

背番号:24

生年月日:2001年6月18日

学年:2年

身長:172cm

体重:66kg

前所属:見沼FC

阿部公平(あべ こうへい)

背番号:27

生年月日:2000年10月14日

学年:3年

身長:170cm

体重:65kg

前所属:勝瀬中

古川拓人(ふるかわ たくと)

背番号:29

生年月日:2001年10月8日

学年:2年

身長:168cm

体重:62kg

前所属:FC FESTA

スポンサーリンク

MF

田代幹人(たしろ みきと)

背番号:6

生年月日:2000年4月21日

学年:3年

身長:173cm

体重:63kg

前所属:ジュニアユースサッカークラブ与野

鹿又耕作(かのまた こうさく)

背番号:7

生年月日:2000年11月3日

学年:3年

身長:173cm

体重:65kg

前所属:朝霞エステレーラ

岡田竜哉(おかだ たつや)

背番号:8

生年月日:2000年6月8日

学年:3年

身長:172cm

体重:64kg

前所属:FC FESTA

大坂悠力(おおさか ゆうり)

背番号:10

生年月日:2001年2月1日

学年:3年

身長:172cm

体重:65kg

前所属:FC KASUKABE

壁下竜人(かべした りゅうと)

背番号:12

生年月日:2000年5月2日

学年:3年

身長:173cm

体重:67kg

前所属:アーセナルサッカースクール市川

半田太我(はんだ たいが)

背番号:13

生年月日:2000年8月18日

学年:3年

身長:171cm

体重:60kg

前所属:FC FESTA

窪田亮輔(くぼた りょうすけ)

背番号:14

生年月日:2000年10月20日

学年:3年

身長:167cm

体重:53kg

前所属:ジェファFC

池畠和紀(いけはた かずき)

背番号:18

生年月日:2000年10月2日

学年:3年

身長:166cm

体重:63kg

前所属:FC KASUKABE

中道麗心(なかみち らいしん)

背番号:21

生年月日:2001年8月20日

学年:2年

身長:174cm

体重:67kg

前所属:FC KASUKABE

山野井一馬(やまのい かずま)

背番号:23

生年月日:2001年10月25日

学年:2年

身長:173cm

体重:64kg

前所属:蕨二中

猪俣友希(いのまた ゆうき)

背番号:28

生年月日:2001年12月14日

学年:2年

身長:171cm

体重:59kg

前所属:本太中

徳谷歩(とくたに あゆむ)

背番号:30

生年月日:2002年4月14日

学年:1年

身長:172cm

体重:59kg

前所属:FC Consorte

スポンサーリンク

FW

草野皓(くさの ひかる)

背番号:9

生年月日:2000年5月4日

学年:3年

身長:176cm

体重:70kg

前所属:田島中

狩集洸哉(かりあつまり ひろや)

背番号:11

生年月日:2001年3月16日

学年:3年

身長:171cm

体重:60kg

前所属:吉見中

丸山瑞貴(まるやま みずき)

背番号:15

生年月日:2000年7月2日

学年:3年

身長:168cm

体重:66kg

前所属:富士見台中

佐藤智隆(さとう ともたか)

背番号:25

生年月日:2001年6月8日

学年:2年

身長:179cm

体重:78kg

前所属:FC FESTA

監督

野崎正治(のざき まさはる)

生年月日:

指導歴:1989~ 浦和東高校

    2013~ 浦和南高校

スポンサーリンク

大会での注目選手を紹介!

浦和南で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それは正野友稀選手と、相馬海音選手です。

正野友稀

チームの守護神。

県予選でも準決勝は立教新座に、決勝は昌平高に猛攻を受ける時間も…守備陣を含めしっかりと守り切っています。

次に紹介する相馬選手と共に、DFとGKがしっかりと守れるチームといった印象です。

相馬海音

空中戦に非常に強いセンターバックです。

身長181cm体重72kgと、恵まれた体格から迫力あるヘディングを見せてくれる選手。

なんとこのヘディングはJ2水戸に所属するンドカ・ボニフェイス選手直伝とのこと!

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

浦和南高校は埼玉県の古豪

近年は好調のため、古豪復活に期待

メンバーは本文内で

17年ぶりとなる高校サッカー選手権への出場。

近年の埼玉県は私立全盛期とも言える中、久しぶりに公立校が意地を見せた形になりました。

このままの勢いで、全国でも活躍を期待したいところです。

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

冬の風物詩とも言える高校サッカー選手権。 2023年度の今大会は、2023年12月28日に開幕し2024年1月8日に決勝が行われる第102...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする