第97回全国高校サッカー選手権の出場校も全て決まり、トーナメントの組み合わせも発表となりました。
2018年12月30日より開幕し、2019年1月14日に決勝戦が行われるわけですが…出場48校の詳細を調べてみましたよ!
今回は兵庫県代表の関学高校こと、関西学院高等部です。
出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。
Contents
関西学院高等部サッカー部を簡単に紹介!
兵庫県西宮市にある、関西学院高等部です。
野球部やアメフトが強いことで有名な高校ですね。
今回の選手権がなんと50年ぶり10回目の出場となります!
対して高校総体へは出場が1回だけとなっていますね。
当たり前と言えば当たり前ですが、今回の出場校の中で最も期間の空いた学校です。
(時点が京都の東山高校で22年ぶり)
部員数は2018年時点で、78名となっています。
主要成績
1961年 第40回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4
有名なOB選手
岸田裕樹(元サッカー選手 ファジアーノ岡山等)
堂柿龍一(元サッカー選手 セレッソ大阪等)
梶川諒太(東京ヴェルディ所属)
【2019】関学高校サッカー部のメンバー
紹介するメンバーは最近の大会で活躍していたメンバーとなります。
高校サッカー選手権時には、メンバーや背番号の変更がある可能性がありますのでご了承下さい。
【12/30】選手権の登録メンバーに変更済み
基本フォーメーション
GK
衣笠吉彦(きぬがさ よしひこ)
背番号:1
生年月日:2002年3月18日
学年:2年
身長:180cm
体重:75kg
前所属:関西学院中
谷口颯月(たにぐち そうる)
背番号:20
生年月日:2001年5月9日
学年:2年
身長:170cm
体重:55kg
前所属:センアーノ神戸
西村直泰(にしむら なおやす)
背番号:25
生年月日:2000年5月9日
学年:3年
身長:174cm
体重:68kg
前所属:関西学院中
市野真生(いちの まさき)
背番号:30
生年月日:2002年6月10日
学年:1年
身長:170cm
体重:60kg
前所属:イルソーレ小野
DF
志水隆聖(しみず りゅうせい)
背番号:2
生年月日:2001年10月2日
学年:2年
身長:170cm
体重:65kg
前所属:ATS
三輪愛大(みわ まなと)
背番号:3
生年月日:2001年4月20日
学年:2年
身長:175cm
体重:72kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
網谷周世(あみたに しゅうせい)
背番号:4
生年月日:2001年8月13日
学年:2年
身長:180cm
体重:71kg
前所属:神戸FC
茂木琉成(もぎ りゅうせい)
背番号:12
生年月日:2000年12月24日
学年:3年
身長:175cm
体重:60kg
前所属:Can U kick it
西田光岐(にしだ みつき)
背番号:14
生年月日:2000年10月10日
学年:3年
身長:171cm
体重:60kg
前所属:関西学院中
下田倫太郎(しもだ りんたろう)
背番号:16
生年月日:2002年5月16日
学年:1年
身長:165cm
体重:53kg
前所属:西宮SS
上田雅人(うえだ まさと)
背番号:22
生年月日:2001年1月5日
学年:3年
身長:171cm
体重:60kg
前所属:吉川中
福島淳平(ふくしま じゅんぺい)
背番号:24
生年月日:2002年5月6日
学年:1年
身長:175cm
体重:61kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
MF
林幹太(はやし かんた)
背番号:5
生年月日:2000年7月17日
学年:3年
身長:180cm
体重:68kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
小山亮(こやま りょう)
背番号:6
生年月日:2000年5月17日
学年:3年
身長:185cm
体重:73kg
前所属:フレスカ神戸
中出湧大(なかで ゆうだい)
背番号:7
生年月日:2000年4月20日
学年:3年
身長:170cm
体重:61kg
前所属:渋谷中
唐山明大(とうやま めいだい)
背番号:8
生年月日:2001年1月21日
学年:3年
身長:175cm
体重:72kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
杉浦篤生(すぎうら あつき)
背番号:9
生年月日:2001年4月22日
学年:2年
身長:175cm
体重:62kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
山本清志郎(やまもと せいしろう)
背番号:13
生年月日:2000年7月24日
学年:3年
身長:170cm
体重:60kg
前所属:関西学院中
鯛島海大(たいじま かいた)
背番号:19
生年月日:2001年12月26日
学年:2年
身長:160cm
体重:53kg
前所属:FC川西
山口隆之介(やまぐち りゅうのすけ)
背番号:23
生年月日:2001年9月13日
学年:2年
身長:175cm
体重:63kg
前所属:西宮SS
吉田直人(よしだ なおと)
背番号:26
生年月日:2002年5月4日
学年:1年
身長:170cm
体重:61kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
藤田喜也(ふじた のぶや)
背番号:27
生年月日:2002年7月8日
学年:1年
身長:171cm
体重:58kg
前所属:サルバFC
馬渕竜希(まぶち りゅうき)
背番号:28
生年月日:2002年7月3日
学年:1年
身長:167cm
体重:56kg
前所属:神戸FC
FW
望月想空(もちづき そら)
背番号:10
生年月日:2001年4月3日
学年:2年
身長:180cm
体重:73kg
前所属:ヴィッセル神戸U-15
山本健太郎(やまもと けんたろう)
背番号:11
生年月日:2001年1月18日
学年:3年
身長:180cm
体重:78kg
前所属:豊中三中
蓮尾汰一(はすお たいち)
背番号:15
生年月日:2003年1月5日
学年:1年
身長:171cm
体重:60kg
前所属:関西学院中
田川翔大(たがわ しょうた)
背番号:17
生年月日:2002年4月10日
学年:1年
身長:172cm
体重:60kg
前所属:関西学院中
井田圭哉(いだ けいや)
背番号:18
生年月日:2001年4月5日
学年:2年
身長:160cm
体重:54kg
前所属:関西学院中
田村嘉悠(たむら よしはる)
背番号:21
生年月日:2000年6月2日
学年:3年
身長:170cm
体重:60kg
前所属:関西学院中
坂本龍之介(さかもと りゅうのすけ)
背番号:29
生年月日:2002年9月28日
学年:1年
身長:170cm
体重:59kg
前所属:西宮SS
監督
山根誠(やまね まこと)
生年月日:
指導歴:1997年~ 関西学院高校
大会での注目選手を紹介!
関学高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!
それは林幹太選手と、三輪愛大選手です。
林幹太
チームのキャプテン。
突破力が持ち味の左サイドハーフ。
カットインからのシュート力が武器の選手です。
三輪愛大
CBで相方の網谷周世選手と共に、2年生ながら守備の要となっている選手。
173cmとCBにしては身長が無いものの、それを補う競り合いの強さが持ち味です。
機を見ての攻め上がりなど、攻撃時にも見せ場を作る選手ですね。
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
関学高校は兵庫県の古豪
メンバーは本文内で
まさに古豪という表現がピッタリの高校。
近年は目立った結果を出せていないだけに、今大会でそれを払拭したいところです。
兵庫県予選では5試合で21得点2失点と、攻守に安定した状態で突破しただけに期待がかかります。
日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。
下の記事をご覧ください!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント
関西学院高校ではなく、「関西学院高等部」です。
Okamotoさん、コメントありがとうございます。
そうですね、正しくは関西学院高等部です。
私の周囲では「関学高校」と言う方が多いので、つい関西学院高校と書いてしまいました…。
修正しておきます、ありがとうございます。