日ノ本学園高校女子サッカー部のメンバー【2023インターハイ】出身中学や注目選手、監督を紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

第11回全国高校総体女子の出場校も決まり、夏のインターハイが始まろうとしています!

2023年7月26日より開幕し、7月30日に決勝戦が行われるわけですが…出場16校の詳細を調べてみましたよ!

今回は近畿代表の日ノ本学園高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

日ノ本学園高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【7/19更新】インターハイの登録メンバー

1 GK 久田優里愛 3年 京都精華学園中
20 GK 山崎美波 2年 FC TERRA
2 DF 磯野美桜 3年 F.C.コーマレディースアザレア
3 DF 渡邊絢音 3年 ASハリマアルビオンユース
4 DF 森實葵 2年 FC EFFRONTE
5 DF 今井双葉 3年 松江シティFC Ragazza
8 DF 田村來愛 2年 豊岡南中
15 DF 櫻庭羽紗 2年 FC TERRA
16 DF 中内咲那 1年 高知学園高知中
6 MF 藤田葵 3年 FC Charme 岡山アカデミー
7 MF 本多瑠己 3年 日テレ東京ヴェルディセリアス
10 MF 高城青空 3年 富山レディースSC
11 MF 岡林柚葉 2年 高知学園高知中
12 MF 小林結望 2年 FC Charme 岡山アカデミー
14 MF 藤原良 3年 FCアルベロ神戸
17 MF 高橋あすか 1年 FCヴィトーリア
18 MF 木下奈南 1年 SOLTILO SEIRYO PEL
19 MF 上田妃茉里 1年 ASハリマアルビオンユース
9 FW 高橋亜優 3年 白岡SCL
13 FW 栗原都来穂 2年 アルビレックス新潟レディースU-15

基本フォーメーション・スタメン【–】

※現在調査中

スポンサーリンク

日ノ本学園高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

日ノ本学園高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

日ノ本学園高校女子サッカー部の監督【和多田充寿】

和多田充寿(わただ みつとし)

生年月日:1976年3月26日

指導歴:2018年~2021年 甲南大学

    2022年~ 日ノ本学園高校

御影工業高校を卒業後、筑波大学に進学。

卒業後はヴィッセル神戸に入団し、ジェフ市原、バンディオンセ神戸などでプレー。

引退後は指導者に転身し、関西国際大学サッカー部のコーチに就任。

日ノ本学園高校へは2022年に赴任しています。

スポンサーリンク

日ノ本学園高校女子サッカー部を簡単に紹介!

兵庫県姫路市にある、日ノ本学園高校です。

1893年に日の本女学校として開校された、非常に歴史の古い学校ですね。

元々は女子高でしたが、2023年よりすべてのコースが男女共学となりました。

部活動では女子サッカー部はもちろんですが、女子バレーボール部も強いことで有名です。

サッカー部は現在常盤木学園高校に次ぐ全国のタイトル数となっており、女子サッカー界の2大勢力と言える学校ですね。

主要成績

全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 優勝3回

全日本高等学校女子サッカー選手権 優勝5回

有名なOB選手

※所属は2023年6月28日時点

岸星美(スフィーダ世田谷FC所属)

横川莉奈(元サッカー選手,岡山湯郷Belle)

藤田のぞみ(元サッカー選手,浦和レッズレディース等)

武仲麗依(元サッカー選手,INAC神戸レオネッサ等)

羽座妃粋(元サッカー選手,元日本代表,アルビレックス新潟レディース等)

竹村美咲(元サッカー選手,INAC神戸レオネッサ)

吉田凪沙(ニッパツ横浜FCシーガルズ所属)

八坂芽依(元サッカー選手,アルビレックス新潟レディース等)

万屋美穂(元サッカー選手,元日本代表,マイナビ仙台レディース)

池尻凪沙(ノジマステラ神奈川相模原所属)

國武愛美(マイナビ仙台レディース所属)

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

日ノ本学園高校は近畿の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

女子高校サッカーの2大大会の1つとも言えるのが、夏の高校総体。 インターハイと言った方が馴染みがあるでしょうか? 冬の高校サッカー選...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク