星槎国際高校湘南女子サッカー部のメンバー【2023インターハイ】出身中学や注目選手、監督を紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

第11回全国高校総体女子の出場校も決まり、夏のインターハイが始まろうとしています!

2023年7月26日より開幕し、7月30日に決勝戦が行われるわけですが…出場16校の詳細を調べてみましたよ!

今回は関東代表の星槎国際高校湘南です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

星槎国際高校湘南女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【7/19更新】インターハイの登録メンバー

1 GK 内海佑南 2年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
16 GK 小池麻衣 3年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
2 DF 坪井茉凜 3年 白岡SCL
3 DF 鈴木樹乃愛 2年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
5 DF 中野希音 3年 FC刈谷 al-futuro レディース
8 DF 斉藤麻琴 3年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
12 DF 安岡若葉 3年 吉野川SC オーレJrユース
13 DF 駒澤茉歩 3年 大和シルフィードU-15
19 DF 瀬戸島美羽 1年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
4 MF 小石川叶夢 3年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
6 MF 鈴木碧華 3年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
7 MF 松崎茉怜 2年 KASHIMA-LSC
10 MF 宮本和心 3年 五戸スポーツクラブ
14 MF 遠藤椛寧 3年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
15 MF 吉澤星空 1年 ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
17 MF 望月心咲 3年 横須賀シーガルズMEG
9 FW 中島咲友菜 3年 FCシュロス松本ヴィーヴォ
11 FW 国吉花吏埜 3年 琉邦クラブ
18 FW 島田陽良 2年 SEISA OSAレイア湘南FC U-15
20 FW 東村心 3年 横須賀シーガルズJOH

基本フォーメーション・スタメン【—】

※現在調査中

スポンサーリンク

星槎国際高校湘南女子サッカー部の注目選手を紹介!

星槎国際高校湘南で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

星槎国際高校湘南女子サッカー部の監督【柄澤俊介】

柄澤俊介(からさわ しゅんすけ)

生年月日:19xx年xx月xx日

指導歴:xxxx年~ 星槎国際高校湘南

スポンサーリンク

星槎国際高校湘南女子サッカー部を簡単に紹介!

神奈川県大磯町にある、星槎国際高校湘南です。

星槎国際高校は学校法人国際学園が運営している、学習センター方式を採用した私立高校となっています。

本部校は北海道となっていますが学習センター及びキャンパスが日本各地にあり、その中の湘南ということで星槎国際湘南ということに。

男女ともにサッカーのレベルが高い事で有名となっており、FIFA公認のロングパイル人工芝のグラウンドを完備。

夜間照明設備など、非常に恵まれた環境となっております。

指導スタッフには日本サッカー界のレジェンドである「東洋のコンピューター」こと奥寺康彦さんの名前や、初期のJリーグで活躍した元ドイツ代表のリトバルスキーさんの名前も!

全国大会の常連校となっていますよ。

創部は2014年です。

主要成績

全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 ベスト8(出場x回)

全日本高等学校女子サッカー選手権 優勝(出場8回)

有名なOB選手

※所属は2023年6月27日現在

宮澤ひなた(マイナビ仙台レディース所属)

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

星槎国際高校湘南は神奈川の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

女子高校サッカーの2大大会の1つとも言えるのが、夏の高校総体。 インターハイと言った方が馴染みがあるでしょうか? 冬の高校サッカー選...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク