姫路女学院高校女子サッカー部のメンバー【2022-2023選手権】出身中学や注目選手、監督を紹介!

第31回全日本高校女子サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!

2022年12月30日より開幕し、2023年1月8日に決勝戦が行われるわけですが…出場32校の詳細を調べてみましたよ!

今回は開催県代表の姫路女学院高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

姫路女学院高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【12/21更新】選手権登録メンバー

1 GK 田中美緒 3年 ASハリマアルビオンユース
12 GK 松山瑞希 2年 FCアルベロ神戸
21 GK 恒本茉奈香 1年 ASハリマアルビオンユース
2 DF 安藤真桜 3年 岡山湯郷Belle Espoir
3 DF 木虎小菜美 2年 ASハリマアルビオンユース
4 DF 中尾友希乃 3年 ASハリマアルビオンユース
5 DF 長野心菜 3年 INAC神戸レオンチーナ
19 DF 井上夢菜 2年 ASハリマアルビオンユース
20 DF 中井星良 1年 INAC神戸レオンチーナ
22 DF 上野由和 3年 ASハリマアルビオンユース
24 DF 藤本織羽 2年 ASハリマアルビオンユース
25 DF 湯浅志穏 1年 ASハリマアルビオンユース
28 DF 高橋華 2年 ASハリマアルビオンユース
7 MF 荒木優彩 3年 ASハリマアルビオンユース
8 MF 孝橋日瑶里 2年 ASハリマアルビオンユース
10 MF 沖百萌花 3年 ASハリマアルビオンユース
16 MF 川又柚月 2年 ASハリマアルビオンユース
17 MF 佐野美優羽 2年 ASハリマアルビオンユース
18 MF 森田希夏 2年 ASハリマアルビオンユース
26 MF 桃柄来夏 1年 ASハリマアルビオンユース
29 MF 林田真心 1年 宝塚エルバイレLFC
30 MF 横山萌 3年 ASハリマアルビオンユース
6 FW 淺見花乃 2年 ASハリマアルビオンユース
9 FW 岩﨑藍奈 3年 ASハリマアルビオンユース
11 FW 立野心愛 2年 クラベリーナ東住吉
13 FW 長谷莉心 1年 クラベリーナ東住吉
14 FW 三輪愛梨 2年 ASハリマアルビオンユース
15 FW 山本梨加 3年 ASハリマアルビオンユース
23 FW 大野杏 1年 ASハリマアルビオンユース
27 FW 大野苺 3年

基本フォーメーション・スタメン【—】

※現在調査中

スポンサーリンク

姫路女学院高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

姫路女学院高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

姫路女学院高校女子サッカー部の監督【米津美和】

米津美和( )

生年月日:19xx年xx月xx日

指導歴:xxxx年~ 姫路女学院高校

スポンサーリンク

姫路女学院高校女子サッカー部を簡単に紹介!

兵庫県姫路市にある、姫路女学院高校です。

1921年に共愛裁縫女学校として開校された学校です。

幾度かの改称を経て、1946年に兵庫県播磨高等女学校に改称され、翌1947年に中学校を併設。

翌1948年に兵庫県播磨高校に改称され、長くこの名称でしたが2021年より現在の姫路女学院高校に改称されています。

(中学も同時に姫路女学院中学に改称)

部活というとやはりサッカー部が県内の強豪校となり、2022年度の全日本高校女子サッカー選手権で4度目の出場ということに。

他には剣道部、バレーボール部、陸上部、ソフトボール部などが強化指定部となっているようです。

主要成績

全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 出場x回

全日本高等学校女子サッカー選手権 出場3回

有名なOB選手

調査中

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

姫路女学院高校は兵庫県の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

冬の風物詩とも言える高校サッカー選手権。 2022年度の今大会は、2022年12月30日に開幕し2023年1月8日に決勝が行われる第31回...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク