聖和学園高校女子サッカー部のメンバー【2023インターハイ】出身中学や注目選手、監督を紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

第11回全国高校総体女子の出場校も決まり、夏のインターハイが始まろうとしています!

2023年7月26日より開幕し、7月30日に決勝戦が行われるわけですが…出場16校の詳細を調べてみましたよ!

今回は東北代表の聖和学園高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

聖和学園高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【7/18更新】インターハイの登録メンバー

1 GK 男鹿藍里 3年 Craque JFC
12 GK 益子恵 2年 Pretty310 Liebe
2 DF 加藤春佳 3年 NGUラブリッジ名古屋スターチス
3 DF 鈴木亜未 3年 秋田L.F.C.ユース
4 DF 我那覇凛 3年 ヴィクサーレ沖縄FC ナヴィータユース
7 DF 佐々木はるか 3年 FCみやぎ
16 DF 倉品渚南 2年 ちふれASエルフェン埼玉マリU-15
17 DF 今野杏凪 2年 日テレ・東京ヴェルディメニーナ
6 MF 紺谷あろえ 3年 北海道リラ・コンサドーレ
8 MF 益子由愛 3年 小美玉フットボールアカデミー
9 MF 遠藤瑚子 3年 北海度リラ・コンサドーレ
10 MF 本田悠良 3年 INAC東京
13 MF 大竹美生 3年 AS.ラランジャ豊川U-15
15 MF 石川麗奈 2年 日テレ・東京ヴェルディメニーナ
19 MF 櫻井梨里花 2年 Lacima FC
20 MF 伊藤花恋 1年 日テレ・東京ヴェルディメニーナ
5 FW 田辺心愛 3年 楠クラブレディース
11 FW 米村歩夏 3年 十勝FSリトルガールズ
14 FW 佐藤眞桜 3年 栃木サッカークラブ
18 FW 今村栞愛 2年 北海道リラ・コンサドーレ

基本フォーメーション・スタメン【—】

※現在調査中

スポンサーリンク

聖和学園高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

聖和学園高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

聖和学園高校女子サッカー部の監督【曽山加奈子】

曽山加奈子(そやま かなこ)

生年月日:1987年7月17日

指導歴:2016年~ 聖和学園高校

聖和学園高校を卒業後、秋田大学へ進学。

大学卒業後の2010年には日テレ・ベレーザに加入し、2016年1月の現役引退まで同クラブでプレーしています。

引退した2016年4月より、母校である聖和学園高校の監督に就任しました。

スポンサーリンク

聖和学園高校女子サッカー部を簡単に紹介!

宮城県仙台市にある、聖和学園高校です。

宮城県内で唯一の仏教系の学校であり、全校生徒数は約2,000人というマンモス校ですね。

元々は1930年に吉田高等女学校として開設されたように女子校でしたが、2003年より一部コースを共学化。

2006年より全コースで共学化されています。

スポーツ系の部活動が非常に強く、サッカーは男子も女子も県内の強豪校。

他にも女子バスケットボール部、女子ハンドボール部、女子バレー部などが強豪として有名ですね。

とは言え、やはり女子サッカー部が全国の常連であると言えるでしょう。

なんと言っても創部は1985年と歴史が古く、日本女子サッカー界を牽引している学校と言えそうです。

主要成績

全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 優勝1回

全日本高等学校女子サッカー選手権 優勝3回

有名なOB選手

※所属は2023年6月27日現在

佐藤恵利子(元サッカー選手,ルネサンス熊本FC)

藤本知恵(元サッカー選手,ルネサンス熊本FC)

曽山加奈子(元サッカー選手,元日本代表,日テレ・ベレーザ)

櫨まどか(元サッカー選手,元日本代表,伊賀フットボールクラブくノ一等)

内田紗希(元サッカー選手,ASエルフェン埼玉等)

加賀孝子(元サッカー選手,ニッパツ横浜FCシーガルズ等)

齋藤夏美(元サッカー選手,岡山湯郷Belle等,現ビーチサッカー選手)

佐々木繭(浦和レッズレディース所属)

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

聖和学園高校は宮城県の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

女子高校サッカーの2大大会の1つとも言えるのが、夏の高校総体。 インターハイと言った方が馴染みがあるでしょうか? 冬の高校サッカー選...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク