佐久長聖高校女子サッカー部のメンバー【2022-2023選手権】出身中学や注目選手、監督を紹介!

第31回全日本高校女子サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!

2022年12月30日より開幕し、2023年1月8日に決勝戦が行われるわけですが…出場32校の詳細を調べてみましたよ!

今回は北信越代表の佐久長聖高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

佐久長聖高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【12/21更新】選手権登録メンバー

1 GK 渡辺真優 3年 日テレ・メニーナ・セリアス
21 GK 山内菜摘 3年 FCエルマナ
25 GK 植松結菜 1年 フットボールクラブ佐久インテンザ
26 GK 笹子莉智 1年 P.S.T.C.LONDRINA VALE
2 DF 加藤真実 1年 栃木サッカークラブ レディース
3 DF 立道南津帆 3年 愛媛FCレディースMIKAN
4 DF 鈴木こなつ 1年 横浜ミラオーネFC Jrユース
5 DF 岡島春奈 3年 FCシュロス松本ヴィーヴォ
7 DF 中澤瑛夢 2年 FC佐久インテンザ
12 DF 桃井咲乃 2年 FC佐久インテンザ
23 DF 小林昊叶 2年 常盤中
24 DF 谷津優菜 1年 FC佐久インテンザ
6 MF 伊藤百花 1年 栃木サッカークラブ レディース
8 MF 八尋香菜子 3年 富山レディースサッカークラブ
9 MF 馬崎仁菜 1年 栃木サッカークラブ レディース
13 MF 宮下颯奈 3年 フォルトゥナVogel U-15
14 MF 眞鍋釆希子 3年 Atletico FeminA
15 MF 青木心乃花 1年 栃木サッカークラブ レディース
17 MF 山崎莉歩 1年 SOLTILO SEIRYO PEL
18 MF 福島愛菜 1年 府ロクレディース
20 MF 山下琴遥 2年 星稜PEL
10 FW 道繁煌 2年 FCバイエルンツネイシ レディース
11 FW 川渕碧空 2年 クマガヤサッカースポーツクラブライラック
16 FW 西澤千帆 1年 富山レディースサッカークラブ
19 FW 三田優希 3年 FCエルマナ

基本フォーメーション・スタメン【—】

※現在調査中

スポンサーリンク

佐久長聖高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

佐久長聖高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

佐久長聖高校女子サッカー部の監督【xxxx】

xxxx( )

生年月日:19xx年xx月xx日

指導歴:xxxx年~ 佐久長聖高校

スポンサーリンク

佐久長聖高校女子サッカー部を簡単に紹介!

長野県佐久市にある、佐久長聖高校です。

1964年に佐久高校として開校され、1995年より佐久長聖中学校を設置。

これにより中高一貫教育となった学校です。

また、この時に高校も同じく佐久長聖高校へ改称となっていますね。

部活動では野球部が県内の強豪であり、全国で見ても強豪校の1つです。

他には駅伝部、スケート部、女子バスケットボール部などが全国的に有名ですね。

女子サッカー部は2017年に創部されたばかりですが、強化指定部として一気に力を付けてきている印象です。

主要成績

全日本高等学校女子サッカー選手権 初出場

有名なOB選手

調査中

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

佐久長聖高校は長野県の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

冬の風物詩とも言える高校サッカー選手権。 2022年度の今大会は、2022年12月30日に開幕し2023年1月8日に決勝が行われる第31回...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク