福井工業大学附属福井高校女子サッカー部のメンバー【2022インターハイ】出身中学や注目選手、監督を紹介!

第10回全国高校総体女子の出場校も決まり、夏のインターハイが始まろうとしています!

2022年7月26日より開幕し、7月30日に決勝戦が行われるわけですが…出場16校の詳細を調べてみましたよ!

今回は北信越代表の福井工業大学附属福井高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

福井工業大学附属福井高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【7/23更新】インターハイの登録メンバー

1 GK 松尾朝陽 3年 ジョイJrユースSCクオリアント
12 GK 下川陽南多 2年 岐阜西SC
2 DF 服部陽向 3年 楠クラブレディース
3 DF 田中美空 1年 SOLTILO SEIRYO PEL
4 DF 木村ゆず 2年 白岡SCL
5 DF 神野真凜 1年 ASハリマアルビオンユース
13 DF 留木未々 2年 福井工業大学附属福井中
14 DF 後藤璃胡 2年 白岡SCL
6 MF 川岸ここ菜 3年 福井工業大学附属福井中
7 MF 河合結月 2年 福井工業大学附属福井中
8 MF 深澤友季 2年 福井工業大学附属福井中
15 MF 宮脇結 2年 F.C.コーマレディースアザレア
16 MF 岩嵜心 2年 FC豊橋デューミラン
17 MF 澤田美咲 2年 福井工業大学附属福井中
18 MF 酒井澪 2年 FC豊橋デューミラン
9 FW 秋田萌絵 2年 F.C.ENFINI ROSA
10 FW 片山詠乃 3年 福井工業大学附属福井中
11 FW 茂呂優心 3年 1FC川越水上公園メニーナ
19 FW 中亜仁 2年 FCアルベロ神戸
20 FW 岩佐寧々 2年 FC STORY Tokushima メニーナ

基本フォーメーション・スタメン【–】

【6/19】北信越予選 決勝のフォーメーション・スタメン

※背番号も県大会のもの

※現在調査中

スポンサーリンク

福井工業大学附属福井高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

福井工業大学附属福井高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

福井工業大学附属高校女子サッカー部の監督【久保直也】

久保直也(くぼ なおや)

生年月日:19xx年x月x日

指導歴:xxxx年~ 福井工業大学附属福井高校

高志高校を卒業後、金沢大学へ進学。

スポンサーリンク

福井工業大学附属福井女子サッカー部を簡単に紹介!

福井県福井市にある、福井工業大学附属福井高校です。

1959年に福井実業高校として開校され、1965年に福井高校に改称されています。

1978年には福井工業大学附属福井高校と、現在の名称に変更となっていますね。

そのため、今でも地元の方は福井実業高校の略称であった実高と呼ぶかたもいるようです。

部活動では野球部が全国レベルの強豪で有名です。

また女子も硬式野球部があるという、野球に力が入った学校となっています。

女子サッカー部も北信越の強豪校として知られており、サッカー部専用の寮があるなど力の入った学校ですね。

主要成績

全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 3位(2017年)

全日本高等学校女子サッカー選手権 ベスト8(2018年)

有名なOB選手

有町紗央里(元日本代表,元サッカー選手,岡山湯郷Belle等)

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

福井工業大学附属福井高校は北信越の強豪校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

女子高校サッカーの2大大会の1つとも言えるのが、夏の高校総体。 インターハイと言った方が馴染みがあるでしょうか? 冬の高校サッカー選...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク