旭川実業高校女子サッカー部のメンバー【2022-2023選手権】出身中学や注目選手、監督を紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

第31回全日本高校女子サッカー選手権の出場校も決まり、冬の選手権が始まろうとしています!

2022年12月30日より開幕し、2023年1月8日に決勝戦が行われるわけですが…出場32校の詳細を調べてみましたよ!

今回は北海道代表の旭川実業高校です。

出場が予想されるメンバーや、率いる監督などを紹介していきます。

スポンサーリンク

旭川実業高校女子サッカー部のメンバー【出身中学/クラブ】

登録メンバー

【12/21更新】選手権登録メンバー

1 GK 中野美空 3年 旭川女子アチーボ
12 GK 宮下雪乃 2年 ROCCAFORTE TOKACHI
21 GK 冨田桃華 1年 FC網走メニーナ
2 DF 田邊結希 3年 名寄SC
4 DF 島森凜杏 3年 旭川女子アチーボ
5 DF 佐野智尋 2年 旭川女子アチーボ
13 DF 眞壁幸来 1年 クラブフィールズ・リンダ
18 DF 山下可鈴 2年 旭川女子アチーボ
6 MF 本多優良 1年 旭川女子アチーボ
8 MF 稲村陽奈 3年 旭川女子アチーボ
10 MF 福士華鈴 3年 旭川女子アチーボ
11 MF 榎静花 3年 北海道リラ・コンサドーレ
14 MF 中村杏夏 1年 クラブフィールズ・リンダ
15 DF 西潟胡花 1年 旭川女子アチーボ
16 MF 佐藤千幸 1年 FC網走メニーナ
17 MF 紺野千咲 2年 名寄SC
22 MF 澤田美月 1年 北門中
3 FW 山本静果 2年 クラブフィールズ・リンダ
7 FW 水口ゆいか 3年 旭川女子アチーボ
9 FW 布施杏和 3年 レファFC
19 MF 田中葵 2年 六合中
20 MF 大居希実 1年 富良野西中

基本フォーメーション・スタメン【—】

※現在調査中

スポンサーリンク

旭川実業高校女子サッカー部の注目選手を紹介!

旭川実業高校で特に活躍が期待される注目選手を2名紹介します!

それはxxx選手と、xxx選手です。

※調査中

xxx

xxx

旭川実業高校女子サッカー部の監督【土岐勝浩】

土岐勝浩(どき かつひろ)

生年月日:19xx年xx月xx日

指導歴:xxxx年~ 旭川実業高校

スポンサーリンク

旭川実業高校女子サッカー部を簡単に紹介!

北海道旭川市にある、旭川実業高校です。

1960年に創立した学校で、自動車科や商業科、更には機械システム科などがあることが特徴です。

スポーツ系の部活動が非常に強く、野球部と男子サッカー部は道内の強豪校として有名ですよね。

他には女子バレーボール部、バドミントン部、卓球部、更には銃剣道部などが強豪となっています。

女子サッカー部は2017年?創部と、比較的最近になって誕生しました。

主要成績

全日本高等学校女子サッカー選手権 初出場

有名なOB選手

旭川実業高校出身のプロサッカー選手はいないようです。

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

旭川実業高校は北海道の新鋭校

メンバーは本文内で

日程やその他の出場校などの情報は別記事が詳しいです。

下の記事をご覧ください!

冬の風物詩とも言える高校サッカー選手権。 2022年度の今大会は、2022年12月30日に開幕し2023年1月8日に決勝が行われる第31回...

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク