デ・ヘアの後継者とも言われる、ディーン・ヘンダーソン。
イングランドの期待のゴールキーパーですね。
そんなディーン・ヘンダーソンはどんな選手なのでしょうか?
プレースタイルやポジションなどを詳しく紹介していきますよ。
簡単なプロフィールと背番号も紹介したいと思います。
Contents
ディーン・ヘンダーソンの凄さ・プレースタイルは?
ディーン・ヘンダーソンのプレースタイルの特徴は大きくこの3つです。
今や珍しいオールドスタイル
圧倒的な反射神経
抜群のポジショニングセンス
それぞれ細かく見ていきましょう!
今や珍しいオールドスタイル
現代のゴールキーパーには足元の技術と、ビルドアップ能力もある程度のレベルが要求されています。
1992年に改正された、バックパスをゴールキーパーがキャッチすることが出来ないというルールが大きいと言われていますね。
第一人者と言ったら違うかもしれませんが、足元の上手いキーパーと言うとファン・デル・サールが浮かびます。
(現代基準で見れば…抜群に上手かったわけではないですが、当時としてはかなり上手かった)
そんな現代においてディーン・ヘンダーソンは足元の技術のないオールドタイプと言えるでしょう。
バックパスやペナルティエリア外のボールは、基本的に大きく前方に蹴り出すだけ。
それも相手ディフェンスラインの裏を狙ったり…というわけではなく、どこに飛ぶかは本人にも不明。
しかしその欠点を補っているのが、抜群の守備力です。
昔のキーパーのように仕事場はペナルティエリア内だけ…とまでは言わないですが、その中では驚異的な能力を発揮するタイプです。
圧倒的な反射神経
そんな守備的ゴールキーパーなディーン・ヘンダーソンですが、なにより反射神経が素晴らしいです。
レスポンスが良いと言いますか、動作に移ってから完了するまでが非常に速いのが特徴です。
基本的には大股で前傾姿勢が強い構え方ですが、それを感じさせない動作の速さが見どころですね。
至近距離のシュートや、味方ディフェンスに当たってイレギュラーしたボールなどにも強いです。
抜群のポジショニングセンス
これまたオールドスタイルに見える原因かもしれませんが、ポジショニングが非常に良いのもポイントです。
キャッチングの技術が高いというのもありますが、シュートを打つ相手とゴールに対して適切な位置を取っているのが失点の少なさに繋がっています。
そのため、彼のセーブは地味と言いますか…派手さが無いのが特徴でしょう。
あまりビッグセーブやスーパーセーブは見せませんが、それは適切なポジションが取れているから。
しっかりと自分の体でシュートコースを消しているからなんですよね。
ディーン・ヘンダーソンの凄さがわかるプレー動画をどうぞ。
https://youtu.be/uKkFhDrPJwc
ディーン・ヘンダーソンのプロフィール
名前 | ディーン・ブラッドリー・ヘンダーソン |
国籍 | イングランド |
生年月日 | 1997年3月12日 |
身長 | 188cm |
体重 | -kg |
利き足 | 右 |
ポジション | GK |
ディーン・ヘンダーソンの背番号【歴代】
クラブでの背番号
シーズン | クラブ | 背番号 |
15-16 | マンチェスター・ユナイテッド | 34 |
ストックポート・カウンティ | ||
16-17 | グリムズビー・タウン | 30 |
17-18 | シュルーズベリー・タウン | 1 |
18-19 | シェフィールド・ユナイテッド | 1 |
19-20 | ||
20-21 |
イングランド代表での背番号
シーズン | 大会名 | 背番号 |
2017 | U-20ワールドカップ | 13 |
U-21欧州選手権 | 13 | |
2018 | U-21欧州選手権 | 1 |
2019 | U-21欧州選手権 | 1 |
ユーロ予選 | 22,23等 |
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
ディーン・ヘンダーソンのプレースタイルを紹介
プロフィールや歴代背番号を紹介
一言で言うならばオールドスタイルのGK。
足元は望めない代わりに、守備では抜群の安定感があります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。